報道と真実

私の持論ですが、テレビの世界に『真実』というものは存在しないと考えています。

理由は真実の尺度は個人によって違うということ。



九州の地震のことを例にとります。

ニュースや報道番組で連日のように被災地のことを取り上げていますが、これも真実ではないと考えます。
※だからといって嘘ではありません。真実ではない=嘘ではありません。

ニュースで被災地から中継をしていようと、そこには報道する側の意図が必ず介在します。
例えば誰にインタビューしようとか、どこで撮影してどの画を使おうとか。
録画では編集して切り貼りするのでなおさらですね。

被災地の現状を広く世界中に伝えよう、という高い志をもった方も沢山います。

しかし、撮れ高や視聴率を気にしたり、スポンサーの意向もゼロではありません。
だからこそ、どの番組も似た画になるのでしょう。

画的には地味でも、本当はもっと困っている方たちは沢山いらしゃいます。
でもそこは報道されません。
何故でしょう?
それは撮れ高が悪いから。
もしくは現場の人たちは撮影したのに使われないか。
※こちらの場合の方が多いでしょう。

どうでしょう?
ニュースや報道番組が真実ではないという意見も、あながち間違いではないのではないでしょうか。



なぜ長々とこんなことを書いたかというと、最近特にですが、報道陣に対する過度な期待が強すぎるのではないと感じているからです。

ネットには、被災地での報道陣の行動に対する避難が数多くあげられています。

ですが、彼らは聖人君子ではありません。
単純に仕事をしているだけです。

繰り返しになりますが「危険をおかして世に情報を 」と考えている報道マンも報道ウーマンもいます。

でもやっぱり仕事で報道しているのですし、彼らも人間です。ミスはおかします。
それをテレビに出ているという理由だけで、やり玉に挙げるというのはいかがなものかと。

付け加えますが、報道陣を擁護している訳ではありません。
むしろ幻滅している部分もあります。
ダメな人に期待しない方がいいと言っているのです。
最初からダメだと思っていれば、何かあっても「やっぱりな」とやり過ごせるでしょう。

やり過ごさないで怒りをぶつけていいのは、被災地で今苦しんでいるだけです。



最後に・・・
真実を知りたかったら、実際に被災地を訪れ、自分の目で見て、自分の頭で考えなければダメなのでしょう。

こういった前提でニュースを見れば、また違った面白味があるかもしれません。